ジャパンアウトドアリーダーズアワード|Japan Outdoor leaders Award

MENU

受賞者

白川勝信

%e5%86%99%e7%9c%9f05_mg_5214-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

里山を利用して,地域と自然の輝きを未来へ

中国山地は「たたら」の山でした。炭を焼いて製鉄し、草原で育った牛に引かせて出荷していました。山の形が変わるほどに砂鉄を掘る一方で、薪炭林や草原が持続的に使われていた、共存の山です。

日常の中で山が使われなくなって半世紀が過ぎ、資源利用の知恵や技術を知る人が減り続けているのが現状です。今、そしてこれからの時代を生きていくためには、山をもう一度資源として捉え、持続的に利用するための理念、知識、そして技術を併せ持つ人材が必要だと考えています。

湿原や草原の保全を続けてきた芸北地域で、2012年から「せどやま再生事業」、2015年から「芸北茅プロジェクト」を始めました。放置されていた森や草原にあるバイオマスを、地域みんなで使うための新たな仕組みです。生態系だけでなく、経済、エネルギー、文化など、様々な分野で生じている問題を解決するために、社会が変わりはじめました。その変化を加速させているのが教育です。

%e5%86%99%e7%9c%9f20_imgp4079%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

-profile-

白川勝信 Katsunobu Shirakawa

北広島町立芸北高原の自然館 主任学芸員

広島県芸北地域で、湿原、半自然草原、里山林など、地域の人間活動によって維持されていた生態系の保全をテーマに博物館活動を展開している。 子ども、事業者、行政、ボランティアなど、様々な主体による自然への関わり方を見直し、新たな仕組みを組み込みながら、地域と自然を将来に残していく道を模索している。2003年4月より芸北高原の自然館に学芸員として勤務(現職)。専門は生態学(博士(学術))。

お知らせ一覧

JOLA2025
2024.11.14
JOLA2025エントリーをスタートしました
JOLA2024
2024.07.18
JAPAN OUTDOOR LEADER AWARD 2024  FINALIST STORIES 公開
JOLA2024
2024.04.27
朝日新聞デジタルに黍原豊さんの受賞について取り上げていただきました
JOLA2024
2024.04.24
「高麗川かわガール」さんの活動と真野博さんの受賞について複数紙と大学プレスセンターに取り上げていただいています。
JOLA2024
2024.04.11
琉球新報さんに鹿谷麻夕さんの受賞について取り上げていただきました。